あなたの寄付でさいたま市の子どもたちに『ごはん』『あそび』『まなび』が届きます!
埼玉県さいたま市で子ども食堂を毎月開催!各回25名程度の親子の参加があり、活動の継続が求められています! 『地域に子どもたちの居場所をつくる』ためにつながりをフル活用。ワークショップやおもちゃの広場も提供しています。 ボードゲームふぇすたといった居場所支援も実施しており、特に小学生を中心とした支援を行なっています。 2022年からはじまった活動も早くも4年目に到達し、学習支援事業の必要性も見えてきました。そろそろ、助成金に頼り続けることもできなくなってきますので、みなさまからの支援をお願いいたします。
ボードゲームを通した、多様な体験や異年齢間の遊びを通じた交流ができる安心・安全な場所を提供することを目的とする。
第1回:2022年12月
第2回:2023年12月
第3回:2024年7月
第4回:2025年1月
はじめは、子どものみの実施としていたが、保護者をはじめ、大人も参加できるように工夫した。
第1回:2022年12月、30名
第2回:2023年12月、10名
第3回:2024年7月、60名
第4回:2025年1月、42名