Get in Touch
アートや音楽、映像、舞台などのエンタメを通じて、誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざす団体
寄付金控除対象
特定非営利活動法人わんぱくクラブ育成会
障がい児が放課後や長期休暇中に集団で遊べる場を提供する「放課後等デイサービス事業」と、ひとりでは余暇を楽しむことが難しい成人の障がい者の余暇活動支援、育ちを支える必要がある就学前の子どもを対象にした発達支援、障がい児・者の日常を支援する移動支援、居宅事業、相談支援事業。
結婚相談NPO
多くの結婚相談事業者が高い入会基準を求める中、「門前払いしない」を合言葉に非正規雇用者や障害・疾病をお抱えの方にも安心してご利用いただける結婚相談所、ブライダルサポーターを運営しています。2016年に設立した吉祥寺サテライトでは中高年のサポートも開始、2018年に神奈川県の真鶴町に設立した真鶴サテライトでは過疎問題解消を目標に町ぐるみで活動をしています。ご自身では結婚に踏み出せない方の為には親の代理婚活を実施。あらゆるニーズに挑戦していきます!
らぷらんど
誰もが生き生きと働ける社会を目指して~ 自己決定と社会参加のらぷらんど
フリースクール多摩川
不登校、行き渋り、発達障がい、自律神経不調、貧困、家庭機能不全状況での心的不調、などの困りを持つ児童の支援を行う特定非営利活動法人です。学校外で安心して、人との関り方スキル、社会性スキル、知識スキルをゆるやかに育むことができるような指導方をしています。
日本遺贈サポート協会
当協会は遺贈をもって社会貢献に寄与したい方並びに遺贈を受けたいと考えている非営利団体等へのサポートをすることにより、日本における「遺贈」をもっと身近なものにしていくよう研究、努力し、その社会的認知度をより一般的なものとして普及させていくことを目的とします。
LYHTY
LYHTY(リュフト)は「すべての子どもに灯を」という団体理念のもと、不登校児童生徒や障がいのある児童生徒など、すべての子どもが輝く社会の実現を目指して活動を行う教育団体です。
笑顔の花
病気と共に生きるこどもと家族のための支援活動の団体。行政や医療機関では手の届かないサポートに寄与します。
SEEDきょうと
~摂食障害からの回復のために、手を取り合ってできること全てを~ 地域で摂食障害者とその家族を支援するための活動を行っています。当事者の方が安心して通える女性専用の就労継続支援B型事業所「プティパ」、通所が難しい方でも在宅で支援を受けられる訪問看護ステーション「らぐれーぬ」を運営しています。 その他にも、ご家族向けの「きょうと摂食障害家族教室」や支援者向け講習会、市民向け講演会も開催しています。
いのち繋ぐプロジェクト
NPO法人「いのち繋ぐプロジェクト」は、ヘルプマークの啓発活動を柱として、「命のこと」「生き方のこと」を広く社会に提案し、優しい心遣い、たくましく生きる力を創造できるよう、日常での学びのサポートに取り組む団体となります。
寄付金控除対象
Being ALIVE Japan
「チームメイツ」の力で病気のある子どもたちに青春を
Small Step
病気の子どもが地域で自立できる環境を創る
老いと病いの文化研究所われもこう
老い、病い、死を生活の中で自然に受け止め、次の世代に命の輝きを手渡す「看取り」文化の継承と地域復興を支援する団体です。
ノマドプロダクション
ノマドプロダクションは、現代社会と芸術文化をつなぐ人々のためのプラットフォームです。 各地域に根ざしたアートプロジェクトや芸術祭、芸術文化にとどまらない様々な分野と関わる現代的な表現活動に注目。プロフェッショナルからサポーターまで、これらに携わる多様な担い手がそれぞれの仕事・生活・表現に寄り添いあえる、健やかに生きやすい社会の実現に寄与します。
village19
障がいのある方々が幅広し職種の選択ができるよう、就労の場を提供する団体
岡山県学童保育連絡協議会
1978年発足。 学童保育(放課後児童クラブ)の充実のために、指導員研修、情報共有、情報発信、モデル事業、提言などを行っています。学童保育の質の向上を目指し、作業療法士と連携して、発達障がい等で配慮の必要な子どもの支援や、施設の木造化に注力。また、2018年の西日本豪雨災害時の全国からの支援に感謝を込めて、災害時の放課後の子どもたちの支援について研究中。2024年11月16-17日に第59回全国学童保育研究集会を倉敷市にて開催。準備を進めています。
寄付金控除対象
聴覚障害者教育福祉協会
聴覚障害教育の進展を図り、聴覚障害者の福祉を増進することを目的とする団体。
つなげる
こどもの健全育成を図るため、育児に課題を抱えている人に向けて、負担軽減ツールやサービスの提供およびピアサポーター養成をとおして、支援を受けられる機会(人・もの・場所)を増やすために活動する団体