開発教育協会(DEAR)

あなたの寄付でわたしが、世界を変えるチカラになる。

  • local_offer国際協力
  • local_offer子どもの教育
  • local_offer社会教育推進

南北格差・環境問題・紛争・貧困など、地球上で起こっている諸問題は、わたしたちの経済活動や消費行動、生活のあり方と無関係ではありません。開発教育とは「知り・考え・行動する」という視点で、それらの諸問題の解決に取り組む市民を育くむための教育活動です。 開発教育協会(DEAR)は、開発教育の普及と実践を通して、公正で持続可能な社会の実現のために行動する市民を育むことを目的に活動しています。

  • 0件
  • ¥0

寄付金控除対象

この団体への寄付は、最大約50%の税控除が受けられます。詳しくはこちら

2.実践・研究事業

事業の目的

これまでの活動

1.開発教育研究会

開発教育の質的な進化や向上に向けて、関連する教育的課題や今日的課題などに関する調査研究活動をします。


2.開発教育全国研究集会

年に1回、「d-lab(デーラボ)」を開催しています。2020年は11月に沖縄で開催予定です。


3.機関誌「開発教育」の編集・発行

年に1回、機関誌『開発教育』を発行しています。DEAR設立の1982年から毎年発行されており、開発教育の歩みや歴史を知る貴重な資料としても活用されています。 会員からの実践事例や研究論文などの投稿も随時掲載しています。

これまでの事業成果

その他の事業