着なくなった洋服、
眠っているブランド品を
寄付して社会貢献を
宣言しよう
「使わなくなった身近なモノで世の中をよくしたい」
叶えづらかったこんな思いに応えます。
Made by:
寄付できるか
まずは探してみる
01Only 3 steps to donate
買取寄付までわずか3ステップ
今すぐ簡単に始められます
寄付したいけど手間をかけたくない。
送料は負担したくない。
Brand Pledgeからの寄付は、
送られてきたダンボールに詰めて送るだけ。
洋服やバッグ、アクセサリー等、
送料もかけずに気軽に寄付ができます。
Step 01
団体を選んで
寄付申込サイトに掲載されている団体から寄付先を選んでフォームから寄付の申込をします。
Step 02
ダンボールに
詰めて返送最短当日ダンボールを発送。送られてきたダンボールに洋服やブランドを詰めて返送します。
Step 03
査定結果から
団体に寄付1日〜3日で査定結果をお知らせ。ブランディアからの査定結果を見て、査定金額を設定して寄付します。
※ 査定結果が気に入らなかった場合は、1アイテムから送料無料でお品物を返送いたします。
02We top up ¥500 on your donation
査定金額に最大500円を
上乗せして寄付します
毎回の寄付のたびに
最大500円を上乗せして団体に寄付。
税控除対象の団体への寄付は、
最大約50%の税金が返ってくるので、
お得に寄付することができます。
03From clothes to accessories, more than 7000 brands
洋服から小物、バッグ、
アクセサリー等
7000ブランド以上で
幅広く取り扱っています
「一流のブランド品は持っていない」
そんな方でも寄付できます。
実はカジュアルなブランドの取扱もあり、
ハンカチやタオル、スカーフ等の
小物も取り扱っています。
04Find an organization to donate
寄付先を探す
課題から探す
あなたが解決を望む課題を選択して
それに取り組む団体に寄付しましょう。
人気の寄付先団体
団体を選ぶのが難しい場合、
まずはみんなが寄付している
団体を見てみましょう。
SMILE
一人でも多くの苦しんでいる困っている人を救うという信念のもと、社会的に弱者といわれている子ども、障がい者などの豊かな未来のために、社会全体で育んでいこうというのが法人理念です、はじめは救える子どもや助けてあげれることは小さくても、社会全体で協力し合うことで救える子どもが増え、助けてあげれることも大きくなります。 そういう社会にしていく第一歩として、こども食堂をはじめました、現在、こども食堂の運営以外にも児童相談支援を開始し、就労継続支援、自立援助ホーム、保護犬と猫支援をはじめる準備に取り組んでいます。
- 0件
- ¥0
NPOまちのかぜ
すべては子どもたちの「好き」と「笑顔」から始まる 創設者は、教育こそが未来を照らす希望の光と信じ、子どもたちの「好き」と「笑顔」が溢れる学びの場を提供することから活動をスタートしました。プログラミングワークショップや読書会など、子どもたちの好奇心を刺激し、自ら学ぶ意欲を引き出すイベントを企画しています。 子ども食堂事業: 全国の子どもたちに無料でお弁当を配布し、食の支援を行うとともに、全国で地域ネットワークを作っていくことで、地域との繋がりを深めます。
- 0件
- ¥0
こども劇場せたがや
1974年に世田谷に誕生してから50年。 NPO法人こども劇場せたがやは、「こどもからおとなまで、アートでつながるせたがやに。」をビジョンに掲げて活動しています。 具体的には、定期的な演劇・音楽・パフォーマンスなどの鑑賞会や、キャンプや外遊び、各種表現ワークショップや年に一度の大型屋外イベント「わくわくシアター」の開催など、様々な活動を世田谷区を中心に続けています。 また、これらの活動を通じて「子どもの体験の格差解消」「子育ての孤立化の解消」「地域の関係性強化」という地域課題の解決を目指しています。
- 0件
- ¥0
シモダダダー実行委員会
人口減少若者の流出など考えた時に子供達が「楽しい街」と思わせる事が私達大人の役目だと考える。都会の街に比べ「クリスマス感」がない為1日だけでも市民文化会館をクリスマスの雰囲気で演出して中高生子供達皆を楽しませたい。子供達にはお菓子投げ、ワークショップ、クリスマスマーケットを開催し、大ホールでは1分間で自分の特技を発表する場を提供する。また未来を模索してる子供達へ、波瀾万丈の人生から好きな仕事をやり遂げ、今年プロレス50周年を迎えた大仁田厚さんの講演を開き「諦めない気持ち」などを学び、夢への後押しをしたい。
- 0件
- ¥0
NPO法人游風
イベントの飲食容器のごみの発生抑制のためのリユース食器の導入にための提案・支援活動と日本の森林資源である杉の有効活用とプラスティック容器の代替としての和器(木の器)の普及啓発
- 0件
- ¥0
Shu-Ha-Ri
日本の歴史、茶道・華道・香道などの伝統芸道における「型」に着目し、温故知新(トラディションとアイデア)の知と技を再認識することにより、厳しい環境に置かれる日本のビジネスシーンを牽引する新たな人材、引いては社会に貢献する人材の育成を目指して、教養と鑑識眼を備えたビジネスパーソンが出会い、影響しあうパワフルなネットワークの拠点(コミュニティ)を形成してまいります。
- 0件
- ¥0
05Declare your pledge
#mypledge
Brand Pledgeでは #mypledge を通して
自分の誓いのページを作成して、
社会に広めていくことができます。