loading...
あなたの寄付であなたのお家に眠っているブランド品を放出して、ESD-Jへの寄付にすることができます。クローゼットの断捨離の際には、是非、ご活用ください。
ESD-Jは、2005年~2014年の「ESDの10年」を契機として、市民のイニシアティブで “持続可能な開発のための教育” を推進するネットワーク団体です。ESDに取り組む、NGO/NPO・教育関連機関・自治体・企業・メディアなどの組織や個人がつながり、国内外におけるESD推進のための政策提言、ネットワークづくり、情報発信を行っています。
ESD-Jは、マルチステークホルダー型の市民組織として、持続可能な開発のために求められる原則、価値観、行動が、教育や学び、人づくり、地域づくりのあらゆる場において主流化していくことを目指す。