NPO団体 Life of Spring

あなたの寄付で"すべての人々に『心の自立と生命尊厳』の世界を"

  • local_offer国際協力
  • local_offer自然・環境保全
  • local_offer防災・被災地支援

開発途上国での雇用・教育・福祉活動を目指しております。すべての人々に『心の自立と生命尊厳』の世界を

  • 2件
  • ¥800

私たちのビジョン

"すべての人々に『心の自立と生命尊厳』の世界を"をスローガンに、 開発途上国(フィリピン予定地)での雇用・教育・福祉の社会的基盤の構築を目指します。

私たちの取り組む課題

①国際協力の活動

・日本国内で生活する外国籍の方々への日常生活での助言等 (語学留学や技能実習生も含む)

・開発途上国での、子どもたちが初等教育を受けることができる機会や環境をつくるための、人材ネットワーク構築活動

10年以内(2030年までを目標)にフィリピン(予定地)での数名小規模の初等教育機関の立ち上げ、運営を目指します


②自然生態系の保全活動

・地域社会の環境美化活動

・自然環境保全活動、生物多様性の保全活動

・持続的な自然資源活用のための活動


③災害救援活動

・国内外での災害等への、寄付金での支援または現地での人道支援活動を行っている

なぜこの課題に取り組むのか

日本という国は、内政的に多々課題的な問題はありますが、世界的に見れば上位数パーセントの平和で豊かな国であります。

福祉制度は、世界から見ても高度な仕組みであり、"福祉国家"とも呼ばれています。

国民皆保険をはじめ、雇用保険、年金制度、保育サービスや公共職業訓練、生活保護制度等々の社会保障制度が整っております。


日本の福祉制度をもとに、開発途上国での人々が、自分たちの力で立ち上がり、国を発展させてゆくリーダーを育成していくために、まずは高等教育機関につなげるための初等教育の環境が重要と考えております。


その目標のために、わたしたちNPO団体Life of Springのメンバーは、最も身近な地域社会からひとつひとつの目の前の課題を達成して一歩一歩着実に歩んで参ります。

団体名
NPO団体 Life of Spring
住所
〒270-0222
千葉県野田市木間ケ瀬598-7
代表者名
上田薫
電話番号
公式ホームページ
https://lifeofspring.org/