アスワード

あなたの寄付で子どもたちのあんしんの居場所を若者とともにつくります。

  • local_offer子どもの教育
  • local_offer観光・まちづくり支援

NPO法人アスワードは、群馬県伊勢崎市を拠点に、若者主体の地域活性化を目指して活動する団体です。 高校生・大学生などの若者たちが地域イベントの企画・運営に参画し、地域とのつながりを深める機会を提供しています。 また、ボランティア活動支援やキャリア教育プログラム、多文化共生推進事業などにも取り組み、地域社会の課題解決に貢献しています。 地元自治体・企業・教育機関と幅広く連携し、次世代を担う若者たちの挑戦と成長を後押しするプラットフォームづくりを進めています。

  • 0件
  • ¥0

②放課後の居場所つくり事業

事業の目的

目的:

子どもたちが安心して過ごせる「放課後の居場所」を地域につくり、見守りとつながりを育む。


これまでの活動

主な取り組み:

  • 月2回のアフタースクールの開催
  • 地域の公民館を活用し、放課後に自由に過ごせる空間を提供。学生ボランティアと一緒に宿題をしたり、遊んだり、おやつを食べたりしながら、家庭や学校以外の“第三の居場所”としての役割を担っている。
  • 子育て会・PTAとのタイアップイベント
  • 地域の子育て団体やPTAと連携し、季節のイベントや交流会を共同開催。保護者と地域、学生が協力しながら子どもたちを見守る体制を築いている。
  • 地域イベントやワークショップへの出店
  • 地元のイベントに参加し、子ども向けの遊びや工作ワークショップを実施。地域住民との交流の場を広げ、子どもたちが地域と関わるきっかけをつくっている。

特徴:

  • 高校生・大学生が主体的に関わることで、子どもたちとの年齢の近さを活かした関係性が築けている。
  • 地域全体で子どもを支える仕組みづくりに貢献している。


これまでの事業成果

その他の事業