コトリ堂

あなたの寄付で駄菓子屋を通して「自分で選んで決める」経験を子どもたちに。

  • local_offer子どもの教育
  • local_offer出産・子育て支援

子どもが楽しみながら自己決定力や社会性を学べる機会として、毎週月曜日に非営利の駄菓子屋を開いています。七夕やハロウィン、クリスマスなどの行事ごとに駄菓子の配布等を実施。不要な玩具や手作り品を無償で提供&譲受けできる「どうぞの箱」や買わなくても貰えるスタンプカードなどの活動もしています。地域の顔見知りの大人として、子どもたちが疲れた時に立ち寄って心を休ませられる場所になれたらいいな、と思っています。 店内では生理用品の無償提供やビッグイシューの委託販売も行っています。

  • 0件
  • ¥0

私たちのビジョン

駄菓子屋を通して、子どもたちに「自分で選んで決める」機会を提供する

私たちの取り組む課題

子どもたちが成長していくうえで「自分の選択が尊重されている」と感じられることはとても重要です。


大人が先回りして「これはやめておきなさい」「こっちのほうがいいよ」と誘導したり大人が考える正解を押し付けてしまうと、それが良かれと思って出た言葉だとしても、子どもたちから「選ぶ権利」や「自分で決める喜び」を奪ってしまうことになります。


自分の選択を尊重されず、大人の指示に従うことに慣れてしまった子は、次第に自分の好きなものや自分の気持ちより周囲の人に反対されないことを優先するようになってしまいがちです。私たちの日常には、そんな事がたびたび起きているような気がしています。

なぜこの課題に取り組むのか

私たちコトリ堂では、駄菓子屋を通して子どもが自分で選んで決める、自己決定の機会を提供したいと考えています。

好きな駄菓子を選ぶ、限られた予算で買うものと買わないものを決める、という小さな経験の積み重ねがいずれ自信につながり、自己肯定感に裏付けされた幸せな人生を送ることに繋がると信じているからです。


コトリ堂ではオリジナルのくじも人気です。欲しいものが当たるかどうか分からないドキドキと、当たったときの嬉しさ、そして当たらなかったときの気持ちの切り替えも、大事な経験です。


またコトリ堂では子どもたちからお菓子のリクエストも受け付けていて、できる限りリクエストに応えるようにしています。これは子どもたちに自分の発言で周囲の環境が変わることがある、という成功体験を積んで欲しいからです。大きくなって学校や会社、人間関係などで嫌だと感じることがあったときに「我慢するしかない」と思うか「変わらないかもしれないけれど、声をあげたら変わるかもしれない」と思えるかどうかは、小さい頃の成功体験があるかどうかが影響すると思うのです。

団体名
コトリ堂
住所
〒353-0004
埼玉県志木市本町5-1-23レアルコート店舗1
代表者名
高橋恭子
電話番号
公式ホームページ
https://www.instagram.com/cotori_do/