あなたの寄付であなたの断捨離が子どもたちの希望に
ガンで闘病中の未来あるお子様たち、若者(応援している保護者や医療従事者の方々も)笑顔で過ごしていただき、将来お仕事としてやりたい!と思ってもらえるようなワークショップを作っていきたいと思っています。ご協力お願いします‼️
ガンの闘病で病棟が全ての子どもたち、AYA世代は、病気と戦うだけでいいのでしょうか?退院後の未来、将来の夢があれば、もっとQOLを上げられます。私たちはワークショップを通して夢を届けていきたいです。
治療、入院のために社会からドロップアウトしてしまったと思い込んでいる子たちに、まずプレイルームに出てきて社会が君たちを待っていることを実感して欲しいです。介護の保護者様にもレスパイトの時間を作っていきたいです。
まず、総合病院の小児科の先生から「闘病している子どもたちにいろいろな体験する機会を作りたい」と相談を受けました。いろんなことを吸収する多感な時期に病院で過ごすだけでは体験格差がどんどん開いてしまいます。そこで、私たちはワークショップなどを通して将来の仕事や趣味につながることを体験してもらうために団体を設立しました。