あなたの寄付で認知症になっても住み続けられる街づくりを推進します。
Link・マネジメントは、認知症ケア実践者及びそれに係る人が、ネットワークを利用して認知症ケアに必要な知識などの習得、交流・協力・相互理解を図る為の事業を行うことで、高齢者福祉の増進を図り、社会全体の利益の増進に寄与することを目的として活動する団体です。
「認知症」が「痴呆」と呼ばれた時代から、今現在も大きな問題は変わらないままです。私達の活動はこれらの問題に向き合いながら、「人の幸せ」にLinkする取り組みを行い、社会に貢献することです。
私達は「認知症」が「ボケ」「痴呆」と呼ばれた時代からケアに携わってきました。時代は変化し、認知症本人からのメッセージも発信されるようになりました。ただし、大きな問題は変わらないままです。
例えば、国家資格を持った介護者でさえ、虐待や差別などを行って事件やニュースになっています。
これらの多くは知識や教育、人材などが不足した環境のもとで起こることが大半なのです。
私たちの活動は、これらの問題に向き合いながら、「人の幸せ」にLinkする取り組みを行い、社会に貢献することです。
これは、与える、与えられるといった関係ではなく「ともに豊かさを享受する」という互いの理解と協力のもとで実現できるモデルです。
どのような環境や地域であっても、ネットワークを利用して、認知症ケアに必要な知識などの習得、交流・協力・相互理解を図るための事業を行う事で、高齢者福祉全体の増進を図っていきます。
また、当法人の事務局を置く相模原市でも、3つの区や地域ごとに違った認知症による課題があります。私たちは、あなたやあなたの大切な人が認知症になったとしても、「ここにいて良かった」と言える市民同士の互助を促進する「さがみはら認知症サポーターネットワーク」の活動や、自治体や各団体により結成した「相模原市民みまもりあいプロジェクト」等により、多くの市民や専門職が協働で「障がいがあってもなくても暮らしやすいお互いさまの街づくり」に取り組んでおります。