サードプレイス

  • local_offer子どもの教育
  • local_offer社会教育推進
  • local_offer観光・まちづくり支援

横浜市鶴見区内で、子どもたちの居場所づくりを推進しています。

  • 0件
  • ¥0

地区センカフェ

事業の目的

子どもたちにはサードプレイスを

大人たちには、子どもたちと出会える場を


家庭や学校以外の場で、多様な大人たちと触れ合うことで

自分の想いや悩み、考えを伝えることができる大人たちが増えていきます。


縦の関係

横の関係だけではない


斜めの関係


地域の中に増やしていきたいと思っています。


地区センカフェに来る子どもたちは

地区センカフェが待ち合わせ場所になっていたり

週1回、学生スタッフと会えることを楽しみにしていたり

ふとした時に、学校での出来事や家庭での出来事を話してくれたりします。


その話の中から、学校での悩みやいじめの相談

お父さんもお母さんも働いていて、帰ってくるのが8時過ぎでそれまで家に1人でいるのはさみしい。など

心の内を語ってくれることがあります。


子どもたちの言葉やしぐさから、子どもたちの気持ちに寄り添いながら

子どもたちの初期段階の支援を充実させていきます。

これまでの活動

・子どもたちの居場所づくり実践 「地区センカフェ」

 公共施設を活用した子どもたちの居場所づくりの取り組み。

開催回数:60回(2017.7~2018.6)

参加者数:1,413人(内こども1,171人・大人242人)

内、学習支援を5回実施 参加者:55名 スタッフ・ボランティア:22名

地区センカフェ事業報告書を発行

https://docs.wixstatic.com/ugd/c1a122_720ea84347b04df6b671700909dd698e.pdf

これまでの事業成果

・地区センカフェで知りえた情報を本人確認の上、学校と共有することで、いじめの兆候などに備えることができた。

・学習支援の実績で鶴見区内の公立中学校からオファーがあった。→公立中学校学習支援

その他の事業