動物解放団体リブ
ミッションは動物解放。 動物たちを守るために、動物たちのおかれている現状や、すばらしさを伝え、人々の動物への共感ややさしさを育みます。
地球緑化センター
環境保全・地域づくり・国際協力の分野で個人や企業、教育機関など様々な人たちへ向け、多彩なボランティアプログラムの企画・提供、情報発信をしています。
DIFAR
「今日の家族の安心、明日の家族の希望」が抱ける持続可能な社会を実現するため、ボリビアの農村でごみのリサイクル推進活動をする団体
私善(しぜん)
自然と地域と経済の社会循環を軸に、人の数のチカラによって、多くの変化を起こし、生きる生産性・楽しさの生産性・発展させる生産性を高めることを目指す団体
東京キャットガーディアン
行き場のない猫たちを減らしていくために、日本初の保護猫カフェの運営を通じて、 行政などから猫を引取り、適正な飼育者に譲渡する活動と地域猫活動をおこなっています。 不妊去勢手術専門の動物病院「そとねこ病院」の運営、 日本初の試みである賃貸マンションに猫がついてくる「猫付きマンション」、 キャットフードなど日常のお買い物で保護活動に参加出来る仕組みのShippoTVの運営など、 様々な活動を通じ”シェルターから伴侶動物をもらう” という選択肢が存在することを、さらに広く知っていただける様に活動して行きます。
保護猫カフェlove.lab(ラブ.ラブ)
小さな命をつなげ、愛ある生涯を送ってもらうことが何よりの目的です。 身寄りのない猫を助けたい・・・一匹でも多くの猫を幸せにしたい。 命を大切にするお手伝いがしたい。そんな、気持ちから活動を始めました。
元気の素カンパニー以和貴
3・11東日本大震災の教訓を未来の糧に、語り・学び・育ちあう仲間つくりで心の復興と地域の活性化に貢献する団体です。
寄付金控除対象
green bird
2002年に東京・原宿表参道で誕生した「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに国内外約90チームで、"街のおそうじ"活動をおこなっています。
森のライフスタイル研究所
森のライフスタイル研究所は、森づくりの楽しさを活動のエンジンとすることで、森林を身近にし、その素晴らしさを守る気持ちにつなげていこうとする団体です。実際に森に入って行われる活動を中心に、参加型の企画を数多く主催しています。