一般社団法人かたわら
核に関わる調査報道と、地域に根差したロビーイングを行うシンクタンク。核のない世界を目指すあなたの「かたわら」に。 そのための、市民の拠り所となる情報発信・コミュニティづくりを目指します。 ①私たちは実践的な最新情報の発信・政策提言・フォローアップを通じて、「行動への第1歩」を応援します。 ②またロビーイングで社会の変化を必ずつくり出します。それが、「行動を続けるモチベーション」になれば嬉しいです。
国際STEM学習協会 / ファブラボ鎌倉
ファブラボ鎌倉は、一人ひとりがアイデアをカタチにする社会を目指しています。
MAKE HAPPY
MAKE HAPPYでは、年間通して地球に希望を届けています。 植林・間伐・海の掃除・災害復興支援を通じて、ハッピーな世の中にしていきます。 私たちが大事にしているのは 『笑い楽しみながら』 『動けば変わる!』を合言葉に 活動をすること 笑い楽しみながら動くことで みんなの心に希望の種が植わり それをきっかけに希望の循環がおきる HAPPYな世の中になるとを信じています あなたも一緒に希望の物語を創ってみませんか?
ガールパワー
日本、インド、ウクライナで活動する女性支援NGOです。10代の少女からシングルマザーまで、さまざまな年代、立場の女性を支援しています。
ナタデココ
一人でも多くの子供に異文化体験を届けることを目的に活動しています。 全国で、地元の子供たちと在日外国人が集まる「文化交流教室」の企画・運営を行っています。
日本寄付財団 maaaruプロジェクト
日本の寄付文化の再構築のための啓蒙活動 国内外を問わない全社会課題解決への助成事業 世界における日本の地位向上のための全活動
一般社団法人東アジアピースアクション
1923年の関東大震災時の悲惨な出来事が二度と繰り返されないように、東アジアの真の和解と平和のための国際交流事業を行う。近現代の歴史的な事実に向き合い、加害と被害の双方の立場を乗り越え、明るい未来を築いていく事を目的に若い世代を中心に活動をする。 定款:https://drive.google.com/file/d/18iekZG1qwo-j6iS5arOrJXuaRJDSYQq-/view?usp=sharing
インターバンド
冷戦後の紛争の予防・解決のために、ファクト・ファインディング(実態把握)をもとに活動するNPO法人です。 紛争地・紛争の可能性のある国において、紛争発生の根本原因を分析し、当該地域で活動するNGOや多様な関連機関と協力して紛争の解決を目指します。 現在は、2021年の軍事クーデタ後のミャンマーの民主主義回復のための提言や人道支援活動、またカンボジアの子どもたちへの教育支援と平和教育を目的とした活動を行っています。 国際的な活動経験を持つ理事と、平和構築支援に関心を持つ大学生インターンが活動の中心です。
Zary'co Foundations
アフリカ(マラウイ)日本(北海道:十勝県)地域エンパワーメント: 1).HIV陽性者擁護、 2).ネスト・ピア・カウンセリング、 **HIV陽性者 **高齢者 **LGBT **アディクション相談 **痴漢・レイプ被害者 3).高齢者支援、 4).若年層への性教育・性規範からの解放支援 5).年齢の問わない英語・教室 6).性教育「絵本」プロジェクト
寄付金控除対象
世界こども財団
世界のこども達の為に充実した教育と医療の環境を整備する人材、特に自国の将来を担える若者の育成と就労の場を設ける仕組みを構築しています。可能であれば其々の国々の教育及び医療のインフラ整備についても道筋をつけたいと考えています。より確かに、より効果的に達成する為に、その機能は実践型の組織運営を展開しています。本財団設立には「この後に続く人々に、こども達の未来づくりを託す」という狙いも含まれています。財団活動を一過性のものとせず、長期的な視点を持つ。一歩一歩着実に実現し継続していく組織でありたいと考えています。
さんかく農園
神奈川県藤沢市の 農作業体験特化型農園、さんかく農園です! https://sankaku-noen.square.site/ ○理念 ・生産から消費をより公正に ・農園を包摂的な参加の場に 30-60分、農家対お客さん一人対一組で農作業体験を行い、収穫できたお野菜をお渡しします!
寄付金控除対象
日本鳥類保護連盟
鳥類を始め野生生物とそれを取り巻く自然環境を保全するため活動しています。鳥類保護ではシマフクロウや奄美大島に生息する鳥類、コアジサシなどの希少鳥類の保全や調査・研究、猛禽類保護のための国際協力事業を実施。普及啓発では愛鳥週間を設け、全国野鳥保護のつどいや愛鳥週間用ポスター原画コンクール、小中高生を対象とした全国野生生物保護活動発表大会を実施するほか、放置された釣り糸による鳥への被害防止活動、緑地空間を野鳥に提供してもらうバードピア活動等を実施し、自然と人が共生する社会づくりへの貢献を目指しています。
特定非営利活動法人ニランジャナセワサンガ
当団体は大阪を拠点に、インドの最貧困地域ビハール州のスジャータ村及びニーマ村周辺の教育支援を行っている団体です。創設者からバトンを受け継ぎ、大学時代学生団体で活動したメンバーがプロボノスタッフとして現在大阪と東京を拠点に10名で活動しています。支援内容は教育支援を中心に孤児院の運営や農業事業、女性雇用支援などを現地のNGOと連携して行っています。
特定非営利活動法人 国際協力NGO風の会
風の会は、カンボジア・ラオスの教育支援などを行う国際協力NGO団体です。早稲田大学の学生を中心としたメンバーで構成されています。1999年設立当初より、全ての子どもたちが希望を持てる社会を目指して活動を続けています。
一般社団法人Para Dance Creators/ACCAC Global Japan
障がい者と健常者のあらゆるジャンルにおける身体表現の場をプロデュースする社会福祉法人です。国境・人種・宗教・性別等を「舞」を中心として「結ぶ」をテーマに活動し、身体だけでなく社会への進出をノーマライズする「勇気」と「希望」を「命の尊厳」をポリシーとして教育の場や文化芸術スポーツ等のあらゆるシーンで「心と心」を結んでいきます。
特定非営利活動法人やんちゃ寺
やんちゃ寺は、普段叱責や否定の対象になりやすい非行系の中高生が、やんちゃな行動の裏で本来求めている、ありのままの自分に対する肯定感や注目を充電する場として、無料食堂と居場所を運営しています。
がんばれミャンマー!医療支援チーム
2021年2月の軍事クーデター後、ミャンマーは深刻な医療崩壊に陥りました。特に、軍との武力衝突が続く地域で活動する医療者からは「負傷者の治療のための医薬品が足りない」という悲痛な訴えが届きます。また糖尿病など慢性疾患を抱えながらジャングルで暮らす避難民の方々への対応も喫緊の課題です。 「がんばれミャンマー!応援情報チーム」は2021年3月、ミャンマー在住の日本人医療者を中心に結成。日本の方々から寄付を頂き、現地のパートナー医師らと話し合いを重ねながら、ニーズに応じた支援をミャンマー全土に届けています。
寄付金控除対象
AMDA社会開発機構
人づくり、村づくりを通じ、世界の貧困地域において暮らしの改善に取り組む団体です。 現在、アジア(ミャンマー、ネパール、インドネシア)・アフリカ(マダガスカル、ザンビア、エジプト、ニジェール)・中南米(ホンジュラス)で、約80名のスタッフが、保健、水と衛生、生計向上、農業、青少年育成などの社会開発の活動に携わっています。日本国内では、国際理解教育や企業連携を通じた社会教育を推進しています。