サカノマチ学舎
サカノマチ学舎は、北海道小樽市にある中高生のための私設図書館です。 不登校や通信教育などで自宅学習をしているひとは昼間から、学校がおわったひとは夕方からどうぞ。 学校でも自宅でもないサードプレイスで、自由な学びをサポートします。
ち笑の輪
◉Vision(あるべき未来像) 私たちは障がい者を「障がい」を持つ者ではなく社会との「障がい」を引き受けてる者だと捉えています。 社会全体の「障がい」を見つけ出し解消していく事で誰もが生きやすい未来を創造できると考えています。 ◉Mission(使命) 私たちは、障がい者支援事業を通して地域全体と連携し社会との間のあらゆる「障害」解消にいち早く取り組み、誰もが自分らしくイキイキできる社会の創造を目指します。
チョイふる
【団体の存在意義】たくさんの選択肢を、より身近にする。 【ビジョン】生まれ育った環境に関わらず、子どもが将来に希望を持てる社会の実現 【ミッション】困窮子育て家庭と「つながる」、既存の支援へ繋ぎ「ささえる」
未来への礎
一般社団法人 未来への礎では、活動を通して児童福祉施設への支援を行って参ります。
モザンビークのいのちをつなぐ会
モザンビーク北部ペンバのスラム地区を中心に貧困層のQOLを向上する活動をスラム地区の青年有志とともに展開。現地はテロ攻撃と自然災害に襲われ、さらに生活が脆弱になっています。「今を生きる」から「未来に活きる」がコンセプトです。 ・教育活動:スラムの学び舎・寺子屋の運営 ・公衆衛生活動:ペンバ美化活動、井戸トイレの設置、こども公衆衛生教育 ・食育、農業活動:モリンガの栽培、欠食児童への配食、有機農業の実践 ・国際相互理解推進活動:日本国内、欧州での音楽と文化公演の実施
NEXTしらかわ
しらかわの未来を次世代へ!地域課題に総合的に取り組み、より豊かな地域社会のコミュニティ形成に寄与することを目的とするNPO法人です。
Global Bridge Network
国境を越え、人と人をつなぐネットワークを提供し、世界の架け橋となることを目指しています。 異文化交流や国際支援などの活動、またはソーシャルビジネスなどを企画し、異文化理解と相互協力の場を提供します。 The Global Bridge Network (GBN) is a non-profit organization that aims to bridge people in the world by promoting international support and communication.
特定非営利活動法人日本ダイバーシティ・スポーツ協会
当協会は、国籍・障がい・年齢・性別・LGBTQ・難病などすべての壁を取り払い「誰もがありのままに、自分らしく」心からスポーツを楽しみ、誰も排除しない”多様性”に寛容なスポーツ界、世の中を目指し活動しております。
特定非営利活動法人 日本青年事業経営者協会
BLAは不登校若年者教育支援プログラムをスタートいたしました。不登校問題で壁にぶつかっているご家庭、そして子どもたちを支援するプログラムです。株式会社士心との協働で本支援プログラムを遂行します。株式会社士心は運営する小中高 教科書準拠の5教科+プログラミング+英語の学習塾「士心塾」の教育システムと設備を提供、NPO法人BLAは、過去神奈川県鎌倉市と協働で実施した「就労困難若年者支援事業」の経験、ノウハウを提供します。
あかね
不登校・ひきこもりの子ども・若者・その親のための居場所として2001年から岡山市で活動をしている団体です。また居場所だけでなく、学習支援、訪問支援やオンライン支援なども行っています。
スポーツメンタリング・ジャパン
-スポーツメンタリングジャパンは、経済的・社会的に苦しい状況にある子ども達に、大学生のお兄さん・お姉さんをアサインし、送迎付きで一緒にスポーツをする機会を提供する半年間のプログラム「スポーツメンタリング」を一般社団法人Sport For Smileとともに共催している団体です。
寄付金控除対象
地球学校
横浜で、さまざまな国から来た外国の皆さんに、日本語学習を通じて、豊かな未来を描くための、多文化交流事業を行っています。 『地球っ子教室』『日本語教室』『多文化交流』
奈良スコーレ
奈良県にある子どもの居場所・学び場。フリースクールです。 フリースクール/ホームエデュケーション(おうちスコーレ)/相談/親の会/おちゃかいやってます。
持続可能な開発のための教育推進会議
ESD-Jは、2005年~2014年の「ESDの10年」を契機として、市民のイニシアティブで “持続可能な開発のための教育” を推進するネットワーク団体です。ESDに取り組む、NGO/NPO・教育関連機関・自治体・企業・メディアなどの組織や個人がつながり、国内外におけるESD推進のための政策提言、ネットワークづくり、情報発信を行っています。
ユースコミュニティー
子どもたちの将来がその生まれ育った環境によって左右されることのないよう、地域の力を活かし、必要な環境整備と教育の機会均等を図り、子どもたちが自分の可能性を信じて未来を切り拓く力を身につけることをめざしています。
一般財団法人オーバーザレインボウ基金
音楽・文化・芸術による精神医療や教育の助成、国内外の災害発生に対して被災した地域の復興・心のケア支援事業に寄与することを目的とした支援活動。
HappyLabs
レトリーバー種を中心とした大型犬の保護・救済を目的とした非営利のレスキューチームです。
児童夢基金
どんな過酷な状況にあっても、未来への夢を抱き、前進してゆく元気な子どもたちを応援したい!感動を体験する活動を中心に、子どもたちが夢を描ける環境づくりの事業を行っています。