ガールパワー
日本、インド、ウクライナで活動する女性支援NGOです。10代の少女からシングルマザーまで、さまざまな年代、立場の女性を支援しています。
中池見ねっと
中池見ねっとは市民の皆さんと共に、ラムサール条約湿地である中池見湿地の健全で豊かな生態系を守り、中池見湿地を地域の生物多様性保全の象徴的な空間として、未来を生きる子どもたちに残していくことを活動の目的としています。
NPO法人がんコントロール協会
NPOがんコントロール協会は、代替療法という言葉がまだ今日ほど知られていなかった1994年、 当時既に22年の歴史を誇るアメリカがんコントロール協会の日本支部として 1994年に設立されました。 翌年、国内外の代替・統合療法の情報提供の場として、第1回日本がんコンベンションを開催以来、 毎年がんコンベンションの開催を通じて多くの患者さんや医師など医療関係者に対する情報提供を行っています。
特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン
2001年地球温暖化防止活動開始。感性に訴えるをコンセプトに、 気候問題への取組みを通し自己実現を叶え、人と地域を繋げ幸せになる サステナブル型アライアンス法人。 出前授業、ODA、農業支援、教材制作、米国にて日本国総領事館後援で環境イベント実施。茶道から温暖化防止を学ぶカリキュラムを現地で実践。テレビ/新聞が報道。外務省SDGsページで掲載。SDGs啓発イベント『ピースフォーアース』を渋谷ハチ公前や、銀座三越内「銀座テラス」で開催、環境省HP掲載中。学生食ロス企画、美味しいサステナブルをプロデュース中
デモクラティックスクールくまのび
山村の廃校の木造校舎を拠点にした,6~19歳対象のフリースクール。カリキュラムなし、テスト宿題なし、好きなことをして過ごすのが一番の学びという理念のもと、参加者全員が等しい一票を持つスクールミーティングで運営しています。 未来を担う子供たちの学びの場、育ちの場は、本来は社会全体が支え、経済状況によらずだれでも利用できるものでありたい、という考えのもと、ある設備を利用し、みんなで協力しながら、参加費を非常に低く抑えて運営しています。
栃木県こども応援なないろ
こどもの食の支援・学生服支援・学習支援を行なっている団体です。「今」こども達に必要な支援から、「未来」をつくる支援まで、貧困の連鎖を断ち切るのは教育であるという考えのもと活動しております。
日本ゴールボール協会
一般社団法人日本ゴールボール協会は、ゴールボール競技を通じて障害の有無を越え交流しあい、スポーツ・文化活動に参加する機会を作り出すことで、共生社会(ノーマライゼーション社会)の実現への貢献を基本理念とするゴールボール競技の国内競技連盟(National Federation/NF)です。ゴールボール日本代表「オリオンJAPAN」の強化や国際大会への派遣のほか、体験会や講演会を通じたゴールボールの普及、大会の主催・協力、指導者やレフェリーの育成など、日本全国で活動しています。
ナタデココ
一人でも多くの子供に異文化体験を届けることを目的に活動しています。 全国で、地元の子供たちと在日外国人が集まる「文化交流教室」の企画・運営を行っています。
ニコニコハウス
名古屋市南区・緑区で、障害者、高齢者の福祉サービス事業を行いながら、誰もが安心して暮らせる地域コミュニティづくりを推進しています。
心の子育て支援ハッピーマザー
・あらゆる年代の子育て支援 ・不登校の子どもたちの居場所づくり ・インクルーシブ教育の実現
BMRフットボールクラブ
岩手県盛岡市で活動するBMRフットボールクラブです。 サッカーとフットサルのハイブリッド指導でこの地に正しいフットボールを落とし込み、より良い育成環境作りを目指しています。
HOMIES
私たちは〈少年院を出院した若者たち〉が、社会に戻ってからも孤立することなく、安心して人生を再スタートできるよう、【仲間】×【ココロ】の2つの柱からサポートをしています。 少年院を出院した後も、彼らの“自律”までのプロセスを“添え木”のような存在で見守り・支援していくことで、誰もが孤立せず立ち直ることのできる社会を目指しています。
KASHIWA NOTE
千葉県北西部を中心に活動するプロの演奏家団体で、 「すべての人に音楽を」という理念のもと、音楽を通じた地域福祉活動を行っております。
赤ちゃんの眠り研究所
「子育て家庭の心の余裕」と「子どもの笑顔と健康」を守るために、赤ちゃんの眠りに悩む子育て家庭をサポートする団体です。
宮っこ支援センターSAKURa
栃木県宇都宮市大曽で子ども食堂等を運営する、宇都宮市の宮っこの居場所事業の「子どもの居場所」登録団体です。2022年12月より月2回第1・4木曜日に活動しております。地域の子どもなら誰でも遊びに来て大丈夫。たくさんの本やボードゲームで一緒に遊びましょう。
特定非営利活動法人やまごや
当法人の活動は、障害者の生活・教育の場を訪問して支援する「アウトリーチ」と、障害理解のためのワークショップなどを通した「多様性推進」の両輪でになります。アウトリーチ事業は、訪問看護や保育所等訪問支援事業などにより家庭や保育園、学校といった「子供の生活や学びの場」で、障害のある子供とその家族の「やってみたい」ことを叶えるため、看護師や作業療法士がチームで訪問しています。「多様性推進」事業では、少数派である障害がある人々はどのような困難に直面しているのか、地域の人々とともに考える機会を作っています。
そるな
2019年4月 個人事業主として家事代行サービスを開始 2022年6月 子連れ100人ヒロバ 2022 in shibuya cast 出展、登壇 2022年11月 個人事業をNPO法人化 2022年11月 シェアフェス2022 出展、ワークショップ開催
Atelier Michaux|就労継続支援B型・就労定着支援事業所 ムジナの庭
ムジナの庭は、生活や就労に障害のある方が心身のバランスを取り戻し、仲間や応援団を増やして、次のステップへ進みやすくするための「就労継続支援B型事業所」兼「就労定着支援事業所」です。