スロラニュプロジェクト
カンボジアなど発展途上国の貧困から生まれる「飢餓」「病気」などにより失われる子どもの命を一人でも救い、その子どもたちに「栄養のある食事」「清潔な住まい」そしてなにより「温かい大人の愛情」を与えることにより健やかに成長することを援助します。 また学校建設などの「教育支援」や自立に向けた「就労支援」も活動の一つとして取り組みます。このような過程を経て一人の自立した青年を育てることでカンボジアの発展に寄与することを目的とします。
TEARDROPS
TEARDROPS(通称;ティア)は,2021年1月に任意団体として設立。2022年1月から「NPO法人ふらいおん」に参画しました。 兵庫県神戸市西区伊川谷町を拠点とし,学習支援・子ども食堂運営の補助,お寺や農園での多世代交流イベント開催,無料塾の運営などの活動を行なっております。 全国にメンバーが所属しており、Discordやzoomなどのオンラインコミュニケーションツールを使用し交流しています。
総合型広域スポーツクラブクロス実行委員会
スケートボード、サーフィン、スノーボードをはじめとするアーバンスポーツ、生涯スポーツ全般の振興と交流を促進する団体。競技と生涯スポーツを融合させることにより、市民の健康向上と非認知能力の育成を目指し、地域の課題解決に注力します。 #北海道胆振 #室蘭市 #苫小牧市 #登別市 #伊達市 #豊浦町 #壮瞥町 #白老町 #厚真町 #洞爺湖町 #安平町 #むかわ町
東京麻布ライオンズクラブ基金
「DONORS FELLOWSHIP CONCERT」は、全国のアイバンク活動支援を目的とした音楽イベントです。クラシック演奏とドナーの家族思いを表現した感動的な映画で、視力障害者支援の啓発活動を展開しています。参加者の協力と理解が、光を取り戻す希望を広める重要な一歩となります。
しっぽのパラソル
野良猫の雨宿りのできる場所
MIEF
国際教育フィールドムーブメント (Movement for International Education Field)は、 日本各地のローカルコミュニティを中心に 誰もが「探究と表現」を行うことのできるフィールドを創設し、 それを世界にひらいていくことを目指しています。
一般社団法人MABADILIKO
当団体「MABADILIKO」は2023年にコンゴ民主共和国(DRC)北キヴ州・GOMAにて設立されたローカルNPO組織です。一般社団法人MABADILIKOは現地の活動を日本国内にて広く啓蒙・サポートする役割を担っています。 長引く内紛によって国内避難民の数は増え続け、690万人にも上り(国連移住機関IOMが2023.10に発表)、国内最大の避難民キャンプが、ここGOMAに存在します。 避難キャンプで過酷な生活を送る、妊婦と5歳以下の子どもに焦点を当て、無償で医療を提供する活動を行っています。
KATARU
福岡県筑後市でコドモサードプレイスカタル、みんとしょかたるを運営している一般社団法人KATARUです。民設民営の図書館で、大人や子どもたちが学ぶ機会を提供したり、イベントを通して学ぶ楽しみを取り戻す活動を行なっています。
インターネットプロモーション・令和6年 能登半島地震緊急支援
令和6年能登半島地震で被災された皆様ならびに御家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災された方への支援のため、任意団体/インターネットプロモーション・令和6年 能登半島地震緊急支援では、令和6年能登半島地震災害による義援金(石川県、富山県、新潟県)を受け付けております。 皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災地(石川県、富山県、新潟県)が設置する義援金配分委員会へお送りします。何卒、ご協力をお願いします。
オーガニックスプレッドジャパン
日本の真ん中からオーガニックを広めよう!をコンセプトに、過疎化が進む農村地域の活性化と耕作放棄地の再生に取り組む団体です。 ❶耕し隊 実際の農業体験に参加していただくコミュニティです。OSJの木戸脇理事は現役の米農家であり、その生産現場を体験可能です。 ❷広め隊 オーガニック広め隊として、広報戦略などに参加していただくコミュニティです。広報担当のクリップ株式会社の広報現場を勉強できます。 そのほか、食や農業に関わる各種イベントの企画や運営、さらには情報発信も適宜行っています。
寄付金控除対象
特定非営利活動法人 こねこサポーター
石川県野々市市(ののいちし)にて、猫の保護活動を通して、人にも動物にも優しい社会を目指して活動しております。2021年にNPO法人として活動スタートし、初年度保護頭数は198匹、2022年は286匹。2023年度は300頭を超えました。年々増加の保護猫頭数ですが一匹でも多くの猫達が幸せになれるように、また、この野良猫問題が次世代の負担にならないように、今できることを精一杯行いたいと思っております。
SORATOTOMONI
流産・死産・新生児死・乳児死などを経験した女性の支援並びに社会の認知・啓蒙につながる活動を行なっています。 『赤ちゃんとのお別れの「その時」から「これから、ずっと」共に生きる』をテーマにしたWEBメディアSORATOMOを運営。
かたわら
"かたわら"は、モータースポーツを通して主に児童養護施設に入所している子どもたちのかたわらに立ち続ける活動です。このプロジェクトの背後にあるのは、子どもたち一人ひとりが自分らしい輝きを放ち、自信を持って大きくなることを応援するという思いです。子どもたちが楽しい時間を過ごせること。それが私たち”かたわら”プロジェクトの使命です。
時間旅行社ネットワーク
「教育・学習」「福祉」「まちづくり」「観光」の4つの軸を統合して、少子高齢化・人口減少社会に適応した次世代型「福祉と学びのまち空間」モデルの創出を実践的に研究開発しています。 具体的には、AIをつかった白黒写真の色付け活動を通した世代間交流プログラムの開発・実践や、年長者の幼少期の「味の記憶」から開発する令和版スイーツの開発、附属交流施設「時の旅喫茶室」の運営を通じた、日常的な世代間交流モデルの創出です。
イベント企画運営ひまわり
物価上昇や増税に伴う共働きやシングルの子育て世帯の増加や仕事で子どもとの時間を取ることが難しい現状です。だからこそお金を気にせず無料で1日中遊べるイベントを通して多くの子育て世帯を笑顔にするための『親子フェスティバル』を開催します。また、千葉市で「子ども食堂ひまわり」を運営しております。
アコア
DV・虐待、性暴力等の被害を受けた女性当事者団体。2007年から自助グループ活動を継続中。2017年、福岡市でNPO法人設立。勉強会、読書会、瞑想会や啓蒙イベント等を開催。 2022年9月女性のための福祉サービス事業所アミーガを開設。避難後のケアや女性特有の課題解決に取り組んでいる。
ハートフル・ポート
本当の豊かさとは何か―― その答えを探すために、私たちは動き出すことにしました。 子どもたちの未来のために、住みやすいまちをつくるために、私たち自身のこれからの生き方を考えるために、誰もが安心して新しいことにチャレンジしていける機会をつくります ●Vision|私たちがが目指す社会 希望が灯る居場所があり、幸せを感じられる社会 ●Purpose|私たちの使命・社会へ向けての志 多様性を認め合い、チャレンジできるコミュニティをつくる ●Value|私たちの価値 夢と冒険心 家庭の温もり 多様性 ネットワーク
寄付金控除対象
公益財団法人かわさき市民活動センター
川崎市における市民活動の中間支援組織として市民相互の連携を図りながら市民活動の活性化を促進するとともに、青少年の心身の健全な育成を図るため、青少年事業の推進及び地域組織への支援を行い、もって住みよい地域社会の確立に寄与することを目的としています。